みなさんこんにちは。
京都で家を買いたい人の為に、住宅診断(ホームインスペクション)や瑕疵保険を紹介する不動産業者グラン・ワン株式会社の小管(こすが)です。
最近では、少しずつ中古物件を検討する人も増えて来ているように感じます。
しかしながら、まだまだ日本の中古物件の市場では、賃貸や新築などに比べると情報は少なく、中古物件を購入して自分の望み通りにリフォームすればいい!と考えている方も非常に多いと思います。
確かに、安く中古物件を購入して、予算にあったリフォームで思い通りに住み心地の良い家にできるのは中古物件の魅力であります。
しかし、実際には、中古物件を購入してリフォームにすぐ取り掛かりたいところですが、その前に知って欲しいことがあります。
それは、住宅の診断(ホームインスペクション)です。
中古物件を検討する人の中でもっとも気になるところが、不具合と、不具合の責任は誰が持ってくれるのか?ではないでしょうか?
個人売買が多い中古物件ですが、売主が個人である場合の取引においては、瑕疵担保について「責任を負わない」「引き渡し後○カ月間は責任を負う」などの特約をつけている場合が多く、契約書をよく見ずに契約し、その後不具合があったとしても請求できずに修繕に大金を支払うことになったということもあり得ます。
そのような、購入後のトラブルを防ぐために知って欲しいのが「住宅調査(ホームインスペクション)」です。
なぜ、購入前に住宅の調査(ホームインスペクション)が必要なのか?

ホームインスペクション
中古物件取引の60%くらいが個人取引とも言われています。
仲介業者は挟みますが、新築と違って個人で所有している物件の売買です。
なので、購入後のトラブルも想定されます。
その理由が物件の不具合です。
不具合とは、設備の故障や、雨漏り、シロアリ、家の傾きなどです。
目で見える瑕疵の場合はいいのですが、目に見えない部分は購入して実際に住み始めてから判明したり、自分の理想の家にリフォームしようと、リフォームが始まってから発覚する場合もあります。
その場合は先述したようにトラブルになる場合が多いです。
ですので、そのトラブルを避けるためにも、事前に購入先の調査は中古物件でしたら必要です。
「中古物件の調査をした方がいい3つのメリット」
1.調査をすることで目に見えない住宅の状態が可視化できるので本当に購入していい物件なのかの判断材料になります。
2.専門家による調査なので安心して購入できトラブル回避に繋がります。
3.瑕疵・劣化等が見つかっても、補修等の負担を検討して購入の判断ができます。
メリットは非常に多いのですが大まかに言えばこの3つです。
調査をした方がいいのですが、その間に他の人に物件が決まってしまったらどうしようと心配される方もいます。
ですので、調査のタイミングを知っておいて欲しいと思います。
住宅調査(ホームインスペクション)のタイミングはいつなのか?

インスペクションは契約前に
購入後の調査では修繕費など更なる負担がかかってしまう場合もあります。
ですので、ホームインスペクションを行うタイミングは、「申し込み後」から「契約前」までの時期が一番望ましいです。
その理由は申し込み前だと他の方に物件が買われてしまう可能性もあるからです。
申し込みでは、「買付証明書」「申込書」などの書類に記名・押印。同時に「申込金」を1~10万円程度支払うのが一般的なのですが、この時に調査をして購入しても思った以上に修繕費用がかかるとなった場合は申し込みを解消することができます。
また、不具合などがあった場合には、売主と交渉できる材料にもなるでしょう。
なので、このタイミングでホームインスペクション行うのがもっとも良いタイミングではないかと思います。
しかしながら、現状では売主の同意を得られないケースも多く、売主側の仲介業者の段階で断られるケースも少なくありません。
残念ですが、日本の中古市場はまだまだオープンな世界ではありません。
グラン・ワンでは家を買いたい人の為にホームインスペクションを無料でつけています
ホームインスペクションを有料提供しているところもありますが、グラン・ワンでは、住宅調査であるホームインスペクションを、家を買いたいお客様に京都で唯一「無料」で提供しています。
中古住宅が買いたいけど、実際この物件はどうなのだろう?
と不安に感じられた際には、グラン・ワンにお気軽にお問合せいただければ、無料の住宅の調査から、中古物件の価値を守る既存住宅瑕疵保険の提供、安心、安全にお住まいいただける情報も含めて仲介させていただきます。
グラン・ワンはお客様の安心、安全を考えています
グラン・ワンではお客様の安心、安全を考えて、「買ってよかった
お客様が知らずに損をしてしまうこともあります。
購入後にトラブルに遭わないうよに、物件の検査(インスペクショ
実際の取引・成約価格を見てもらい、相場の判断を共有し、検査機
今まで不動産の購入はお客様にはわからないことも多く、不動産屋
その部分をクリアーに、本当に納得して、安心購入いただけるよう
不動産を買いたい!とお考えのお客様は、お気軽にご相談ください
最近のコメント