土地購入の前に知っておきたい地盤調査!グラン・ワンでは事前調査が可能です。

みなさんこんにちは。

京都で家を買いたい人の為に、住宅診断(ホームインスペクション)や瑕疵保険を紹介する不動産業者グラン・ワン株式会社の小管(こすが)です。

土地は、家を建てる上で重要になりますが、多くの人は地盤は気にするものの、立地を重視してしまうのではないでしょうか?

家作りは、立地以上に地盤はかなり重要です。

マイホーム建築中、建築済の695人に対して、地盤調査・調査結果について住宅会社から説明なしが過半数だったという調査もあります。(住宅不動産資産価値保全保証協会・ハイアス・アンド・カンパニー(株) 「住宅地盤に関する意識調査」)

しかし、ほとんどの人が、事前に建築予定地の地盤の強さをある程度、知ることが可能ならば知っておきたいという結果も出ています。

他のブログ「家選びには地盤を確認することが重要です」でも建物が頑丈でも建物が建つ土地の地盤が弱ければ、どんなに強固な建物でも事前災害時には大きな影響を受けるとお話しています。

このように地盤調査はとても大切なのですが、当社は主にホームインスペクションを無料で付けることで、中古住宅を安心して買いたいというお客様に向けてのサービスをメインにしておりますが、新築用の土地を探している買主様に向けのサービスも行っております。

グラン・ワンで行っている新築用の土地を探している買主様へのサービスとは?

グラン・ワン株式会社は地盤調査専門会社「ジャパンホームシールド」さんと提携していますので、この会社の専門的で精度の高いデータを利用することが可能です。

ジャパンホームシールドさんのサイトには提携している登録事業者の一覧が掲載されていますが、現実的には不動産会社が利用することはほとどなく、建築会社が利用していることが多いようです。

JHS事業者登録証

 

当社は土地情報レポートProで土地情報をお伝えしています。

ジャパンホームシールドの登録業者になった場合には「土地情報レポートPro」というサービスが利用できます。

当社は新築用の土地、中古住宅の土地の地盤をお客様にご説明するときにこのサービスを利用しています。

ジャパンホームシールドさんは検査会社として実際の地盤調査件数も多く、調べたい対象土地周辺の地盤調査結果もデータとしてみることができます。

土地情報レポートPro

レポートの表紙にも書かれているように

  • 土地の成り立ち
  • 地盤に関する情報
  • 地震に関する情報
  • 液状化に関する情報
  • 浸水の可能性や土砂災害のリスク
  • 避難施設に関する情報

が掲載されています。

個人情報などがありますので、本サイトで実際にレポートの中身をお見せすることはできませんが、非常に分かりやすく有益な情報が載っています。

実際には候補地をこのサービスで調査を行い、中古住宅・新築用土地に関わらず土地の地盤がどうなのかを判断することができます。

新築用地として検討している土地に関しては、建築前により詳細な情報が分かる地盤調査を行います。土地情報レポートProであくまでも今までの地盤データから判断するので、レポートでは問題なしと判定されている場合でも実際は地盤の改良が必要であるケースもあります。

これは土地の個別の状態が違うために起こります。分かりやすく言うと、対象土地一帯が比較的、頑丈な地盤であっても数年前にその土地が掘り起こされているなどの事情があれば、地表付近の地耐力(建物が載った場合にその建物の荷重に耐えられる力)が弱くなります。そのような場合はどうしてもレポートと実際の調査結果が異なるケースが出てきます。

ですから、ご希望されるお客様には有料にはなりますが、購入前に事前の地盤調査サービスも行うことも可能で、費用は4万円(税別)程度です。

しかし、地盤調査を行う際には建物の設計(建物の形状)や配置(土地に対してどの位置に建物が配置されるか)が必要になるため、実際は建築確認申請が下りた段階で決定した図面に基づいて調査を行うことになります。

新築用地の場合、事前調査は可能ですが、現実的には調査をしてもあまり意味がないと思います。

しかし、元々の地盤が弱くなければ地盤の補強方法はいくつもあり、調査会社の方でも万が一の場合は保証もしてくれるので問題はありません。

中古住宅に関してはあまり築年数の新しい建物は分かりませんが、ある程度の時間経過を経ている中古住宅であれば時間経過とともに地盤もそれなりに固まっているので、現状で建物に沈下が見られない場合はレポートの結果がかなり参考になります。

グラン・ワンはお客様の安心、安全を考えています

グラン・ワンではお客様の安心、安全を考えて、「買ってよかった!」と言っていただける物件購入を一緒にサポートをさせていただきます。

お客様が知らずに損をしてしまうこともあります。

購入後にトラブルに遭わないうよに、物件の検査(インスペクション)を無料で行い、事前に欠陥がないか?不動産情報の全てをお客さまに公開します。

実際の取引・成約価格を見てもらい、相場の判断を共有し、検査機器を駆使して、物件情報を数値として判断できるようにしています

今まで不動産の購入はお客様にはわからないことも多く、不動産屋のいいなりになっている場合が多く見受けられます。

その部分をクリアーに、本当に納得して、安心購入いただけるように努めています。

不動産を買いたい!とお考えのお客様は、お気軽にご相談ください